初音ミクで理系ホイホイ(超弦理論)

巡音ルカが発売された影響で、週間VOCALOIDランキングはルカ1色。
どうにも今度のルカは
タコ
がキーポイントになりそう。
D
とまぁタコルカ祭りが加熱中ですが、そんな中
新人潰しに定評のあるミクさんが色々と動いてました。
タコ祭りに風穴を開ける一筋の光…
D
この初音ミク】Nebula【VOCALOID3DPV】、ハッキリ言って
バケモノ
です。
今までいろんな動画を見てきましたが、ここまで凄いのは間違いなく初めてかと。
映像が凄くきれい。
トリミク*1に関しては人によって好き嫌いあるかもしれませんが、自分は好きです。
特にサドっ気全開なミクの表情とか絶妙な絶対領域+テカリ具合とか実に絶妙な貧乳具合とかワキとか、ワキとか。































…あれ?
自分ってもしかしてワキフェチ属性なのか?(;´Д`)


まぁそんなことはさておき。
公開当初は総て3Dで作られた映像に関心が集まり盛り上がっていたのですが、段々と別の盛り上がりを始めました。
理系ホイホイのタグが付けられてから。
映像を何度も繰り返し見ていると、映像以外の所に着目しだした理系の人達が居たんです。
歌詞の中や映像の中に
超弦理論超ひも理論ともいう)
の要素が多分に含まれていることに着目。
いわゆる解説祭りが始まってものすごいことになってましたwww
自分も一応理系でしたが、こんな大学レベルの話分かりませんよ(;´∀`)
仕方ないのでちょこっとネットで調べましたが………………無理だ!
M理論の中にある11次元という考え方…特異点にいるミクと低次元にいるミク…重なる2つのリングは異なる個々の次元を表現していて、距離という概念が存在しない…異なる次元が接触することで起きるビッグバン…
だああああああ無理だwwwww
いつぞや東京大学だか京都大学だか分かりませんが、著名大学の院生が沸いて盛り上がったとか何とか。


結果、理系の人達による考え方の相違で喧嘩が勃発。
更に一般の人達から、知識のひけらかしに対する反感を買い微妙な空気に。

理論なんかどうだっていいの

この歌詞にもあるとおり、純粋に作品を楽しんで欲しいです…。
考察は確かに楽しいんですよ。
自分も色々と勉強して為になったし、そもそも宇宙物理学って興味のある分野なので*2
だけど超弦理論自体がまだ証明されていないものであり、それによって対立を起こすのはこの場所じゃないと思うのです。


理系話に埋もれて全然評価されていない音楽ですが、自分は大好きです。
速攻サイトからMP3頂いて聞いてます。
なるべくニコ動の映像で見るようにはしてますけどねw
やっぱテクノ系やトランス系がミクには合う!
ギターも良い感じに重なって最高です。
そして前述した歌詞の素晴らしさが加わってたまらんです。
映像、音楽、歌詞、全部どれをとっても個人的に最高。
ルカ祭りの渦中に居なければ、もっと伸びる動画のはずなんですが…勿体ない(´;ω;`)


それにしても音楽・歌詞・PV作成すべて一人でこなしてるこのTripshotsさんって何者なんでしょう?
普通だと一人のPが作詞作曲までして、PVは別の人が作るとかそういうのが基本じゃないですかVOCALOID使った作品って。
Tripshotsさんは全部一人でこなしている上に、初音ミクのオリジナル3Dモデリングデータまで作ってる*3とか…マチュアの域を確実にぶっ飛んでますよ?
更に超弦理論に関する知識も兼ね備えていて………(゚∀゚)神のヨカーン


今月の22日に開催されるVOCALOIDオンリーイベント「THE VOC@LOiD M@STER 7」で今回の映像を収録したDVD頒布するそうです。
これだけでも買いに行く!(;´∀`)

DVDは非圧縮素材から規格限界ビットレートでMPG2エンコードした超画質!よかったら見てね!

との事なので、今からwktkが止まりません。
それまでは公式サイトの素材で楽しませてもらいますかね−。

*1:3DCGは3ds Maxで作成されており、Tripshotsさんが製作した3Dモデルは「トリミク」、また「とりミク」と呼ばれる。(ニコニコ大百科より抜粋。)

*2:マルチバース理論とかは宇宙物理学になるのかな?

*3:前作「anger」からモデリングデータを一新、新バージョンのトリミクが今回お披露目となった